HOME
シニアの快適さんぽ記 Snap Sanpo.blg-#22
今回の「カメラひとくち茶話」は「画像保存の安全性からみたHDDとSSD」というテーマでスタートです。スナップ散歩からの写真と記事も合わせてどうぞ!

画像保存の安全性からみたHDDとSSD
カメラが
ネガフィルム
  
全盛だったアナログ時代に、現代のようなデジタル社会が到来するなんて予想もできませんでした。当時の昭和を振り返るとフィルムの良さも勿論ありますが、現在のデジタルカメラの環境や性能、また画像処理の手軽さを考えるとき「もうアナログには戻れない!」というのが実感です。フィルム全盛の当時を知る人にとって、現代のデジタル技術は夢のような世界といっても過言ではありません。デジタル画像の利便性は高く、
パソコン

PC=Parsonal Computer

パーソナルコンピューターを略してパソコンと呼ぶようになり定着した。
による加工の手軽さや保存性、生産効率やコスト面などなど、大衆にとってデジタル化の恩恵は計り知れないといって良いでしょう。
さて今回はデジタル画像の安全な保存という視点から
HDD
HDD=
ハードディスクドライブ
SSD
SSD=
ソリッドステートドライブ
の「比較」と「安全性」について触れていきたいと思います。
HDDの特徴
HDDの特徴としては機械的な構造というのが最大の特徴です。価格的にはSSDに比べると安価ですが、速度が遅いというのが難点です。
HDDの構造はプラッタと呼ばれる回転盤に磁気ヘッドでランダムに記録していきますが、機械的な構造だけに衝撃に弱く、本体に触れると微弱な振動を感じ、また微かなプラッタの回転音も聞こえます。
SSDの特徴
1989年に東芝が世界初のNAND型フラッシュメモリを発表し、2007年にはSSD搭載のノートPCが各メーカーから発売されます。その後技術的な改良を重ねながら、大容量を積むSSDへと変貌してくると、HDDに取って代わりSSD搭載のPCが急激に増えました。
価格的にSSDはHDDに比べると割高ですが、HDDの5倍以上の速度があり読み書き速度は圧倒的な速さです。構造的にもNAND型フラッシュメモリという半導体が積まれているので機械的な振動もなく、更に静かで動作が軽く衝撃にも強いという特性があります。転送速度は最大6Gbpsで2.5インチ仕様が多く使われ、端子形状はHDDと同じく従来の
SATA

画像はPCのUSB端子から外付け用SSDに接続できるSATAケーブル端子。SSD2.5インチ用ケーブル
端子口なのでSSDへの
換装
装備されている装置や部品などを別のものと取り換えること
も手軽です。

SSDには細長いタイプもあり、一般的な2.5インチより小型の
M.2 SSD SATA
エムドットツー、エスエスディ、サタ
があります。
まとめ
HDDとSSDの特徴を見てきましたが、保存性や読み書き速度、更に構造的な安全性など総合的にみてもSSDがより安全だといえるでしょう。またこれからはSSD搭載のPCが標準になるでしょう。
もしユーザーの古いPCにHDDが搭載され、かつ速度を改善したいと思っているならSSDへの換装を検討してみてはいかがでしょう、断然おすすめできます。

余談になりますが、HDDからSSDに換装するには元のHDDのデータをSSDに複製する作業が必要です。ここでは複製
クローン作成
クローン作成とはバックアップ作成とは異なり、元のディスクをまるごと複製することをいいます。
については割愛させていただきますが、ネット上にはクローン作成の情報が溢れているので検索してみて下さい。ちなみに筆者も古いPCをSSDに換装したことがありますが、その時はクローン作成ソフトを使いました。また換装前のHDDはフォーマットし外付けストレージとして使用しています。
カメラの小箱-#25
hufa(フーファ)キャップクリップ

hufaキャップクリップってなに? なんに使うの?
fufaキャップクリックは
レンズのキャップ

レンズキャップ
をクリップ式で差し込んで挟めるカメラアクセサリのひとつです。
大切なレンズをホコリやキズから守ってくれるレンズキャップですが、もしかするとなくしてしまう一番の小物アクセサリーかもしれません、普段から気にもとめず無造作に扱ってしまいそうなキャップですが、なくしてはじめてその大切さに気づかされます。早く撮影したいと思う気持ちも分かりますが、くれぐれもレンズキャップの行方不明には気を付けていきましょう。
誰でも一度はありそうなレンズキャップの行方不明、筆者ももちろん経験があります。不注意といえばそれまでですが、急な撮影で足元に置いて忘れたことがあります。レンズからキャップを外したらカメラのバックやストラップに取り付けたキャップクリップに挟んでおく、そんな癖を付けておくのもキャップをなくさない良い癖になりそう..
ページの最後に寄せて!

今回のテーマはPC側から見たデジタル画像の安全な保存先(記録媒体)について取り上げました。
ところで筆者がPCを使い始めた頃の記録媒体は
フロッピーディスク
△左が5インチディスク
△右が3.5インチフロッピーディスク
でした。パソコンには
FDドライブ

当時のパソコンにはフロッピーディスク(FD)のディスクドライブが標準で装着されていました。
も標準装備され
OS
OSとは基本ソフトのこと、オペレーティングシステムの頭文字をとってOSといいます
MS-DOS
エムエスドスと呼び、マイクロソフト社の基本ソフト。名称の由来はマイクロソフト(MS)とディスクオペレーティングシステム(DOS)の頭文字をとって名が付いています。Windows以前のOSでした。
※現在のWindowsにもMS-DOSは備わっています。
全盛の時代です。
現在の記録媒体を考えるとき技術の進歩には目覚ましいものがあり、アナログからデジタル化へと歴史的な転換による環境変化の中、記録媒体に限らず次々と新しいデジタル技術が開発され、そしてその影で消えていった機器装置も数多くありました。

今回はカメラワークの延長でPC関連の話題になりましたが、画像もデジタル化に伴いカメラだけではなくPCのスキルも大切になります。記録媒体の保存技術もさることながら、これからはPC本体を取り巻く技術も更に進化していくことでしょう。地球や環境に優しく高性能で高機能なPCへと、進化していくことを願ってやみません。
- ほんのり縁側記 -
首里城見学へ
令和元年10月31日未明に、正殿内部から発生した火災により、9施設が焼失した首里城。今回は焼失後の首里城復元工事の様子を、どうしても見たいという孫にせがまれ、 その様子を見学に行くことになった。
/Snap10/
春休みの後半、孫から電話が鳴って『じ~じい!金曜日は休みい?』と弾んだ声に心が躍った。タイミングよくその日は年休を入れていたこともあり、『やすみだヨ~』とリズム良い会話が数分続いた。
孫から首里城見学のお誘いだ。

首里城が焼失した年の8月、孫と首里城を見学に行ったことがあった。
2019年の孫と首里城日記から
バックアップで安心
突然の
HDD
ハードディスクドライブ
の故障(クラッシュ)。HDDは機械的な構造だけに故障はいつやってくるか分かりません。
まさか自分の身に起こるとは思ってもいなかった突然の故障..
人はその状況下に置かれ、味わって分かる本当の大変さを心の底から理解します、データを失うことがどんなに大変だということを身に染みて分かる瞬間がその時の一瞬です。
バックアップは面倒くさいとか、たいしたデータじゃないからとか、私は大丈夫などと思っていませんか?
備えあれば憂いなしという先人の教えもあります。長年かけて育て積み上げてきた大切なデータを、一瞬で失う悔しさは体験してはじめて身に染みて分かります。不意にやってくるかもしれないHDDの故障、100%大丈夫だという保証はありません。
バックアップは重要なデータを、外付けの
ストレージ
ストレージとは「貯蔵」「保管」という意味があります。データの記録装置の総称として使われます
HD・USBメモリ・SDカード・SSD・DVD・CD..など
へコピーしておくだけで良いのです。難しく考える必要はありません。
故障したHDDは新品に交換し、OSやアプリをインストールすればPCは再び使えるようになります。バックアップしておいたデータは、新しいHDDへ戻してあげるだけで元の環境で再びPCで作業ができます。
SSDへ換装後のHDD活用事例
長年
HDD
ハードディスクドライブ
に慣れ親しんできた筆者にとって、
SSD
ソリッドステートドライブ
の高い評判は知っていましたが、なかなか行動に移せない頃がありました。そんなある日、中古のPCを購入する際に、あえてSSD搭載のPCを選択しました。すると起動時間が15秒という爆速には驚きを隠せませんでした。SSDの速さを実感してからはメインの古いPCもSSDに換装しましたが、その快適さには驚くばかりです。
※SSDへの換装は元のHDDのデータをSSDに複製する
クローン作成
クローン作成とはバックアップ作成とは異なり、元のディスクをまるごと複製することをいいます。
を行います。
換装前のHDDの使い方
SATAケース

SSDケースともいう。
SATAケーブル

SATAケーブル
を使用し、換装前のHDDをUSBフラッシュメモリのように外付けのストレージとして使うことができます。容量も大きいので重宝しますよ。
カメラを持って散歩へ。ほら季節の花も待ってるよ。
ニチニチソウ

ニチニチソウ
ジャワ・マダガスカル原産。色は桃紫や白があり5弁花を2個付ける。

シニアの快適さんぽ記
Snap Sanpo.blg-22
●画像保存の安全性からみたHDDとSSD
●バックアップで安心
●SSDへ換装後のHDD活用事例
●カメラの小箱→hufa(フーファ)キャップクリップ

■縁側日記(11)
photo photo photo photo photo photo photo photo photo end